【長野県に上陸】Uber Eats(ウーバーイーツ)がついに始まる!

ついに長野県にウーバーイーツが上陸します。お小遣い稼ぎにウーバーイーツを利用しようと考えてる人もいると思うので、配達員の登録や準備の仕方なども紹介していきます。
こんにちは、こうた(@arakou05)です。
- Twitterフォロワー「200人」
- ブログ月間「約3,500PV」
- クラウドワークスで月34万円稼ぎました
Webライター時代のこと語ってます >> 【経験談】新卒フリーランスは甘いのか?【2年間を振り返る】
長野でウーバーイーツの配達員を始めようと思っている方々に有益な情報をお伝えしたいと思います。
この記事の目次
いつから長野県でUber Eats(ウーバーイーツ)が始まるのか?
2020年7月2日に長野県でスタートします。
UberEats配達員のツイートにて確認できます。
<🚴♂️7月のUber Eats 配達員 募集🚴♀️>
ウーバーイーツの新エリア開始!
● 7月2日 長野県長野市
● 7月上旬 新潟県新潟市
● 7月中旬 神奈川県横須賀市
● 7月下旬 神奈川県平塚市、北海道札幌市⚠️登録時に招待コードと配達都市をご記入ください。
招待コード「k214dv」https://t.co/SJ5PSYaDz6
— UberEats配達員 (@uberstaff) June 15, 2020
長野県におけるUber Eats(ウーバーイーツ)のエリア範囲は?
長野県長野市におけるUber Eats(ウーバーイーツ)のエリア範囲と注文できる店舗についてお伝えします。
地図で解説
Uber Eats(ウーバーイーツ)のエリア範囲は長野市全体ではなく、以下の画像の枠内の予定です。
注文できる店舗は?
結論から言うと、まだ注文できる店舗は決まっていません。
他の地域を参考にすると、恐らく以下の店舗などで注文できるでしょう。
- マクドナルド
- 吉野家
- 松屋
- スターバックスコーヒー
- ケンタッキー
- スシロー
- 大戸屋
- ジョナサン
- ガスト
長野県の配達員のUber Eats(ウーバーイーツ)特別報酬情報
次は限定特別報酬情報について紹介します。
ただ以下2つの条件があります。
- 7月1日までに登録
- 7月3日中に初回の配達を達成
【限定特別報酬アリ】ウーバーイーツ長野|7月2日開始!登録急げ!エリアは?配達員登録・準備の仕方
ウーバーイーツ長野の配達員に興味のある皆さんへの記事です.登録方法やするべき準備についてまとめています.
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の登録と準備のやり方
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の登録方法とやっておくべきことをお伝えします。
登録する
アプリ又はWebから登録できます。準備するものは、以下の3つです。
- 免許証などの身分証
- 銀行口座のわかるもの(通帳,キャッシュカードなど)
- 原付で配達をしたい場合はナンバープレートの画像など(自転車の方は車両関係について何も必要ありません)
車両用スマホホルダーを準備する
登録を終えたら、次に車両用スマートフォンホルダーを用意してください。ほとんどのスマホに対応しているおすすめなスマホホルダーはこちらです。
配達用のバッグを購入する
次は、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達用のバッグを購入しましょう。ブランドのロゴ入りバッグがおすすめです。
なおロゴなしバッグもあります。